« 梅雨空の満月 2020.7.4(土) メバル釣り《下津井沖》 | トップページ | ポイント選択の誤りか《2020.8.9 下津井沖》 »

新しい竿での初釣行 2020.7.18(土)《下津井沖》

今年の梅雨明けは例年より遅れるという予報ですね。そんな中、いつもの島に行ってきました。

 

 

前回の釣行で竿を折ってしまった。シマノの鱗海1.5号だったが、メバル、スズキなどで愛用していた。ハリスと道糸が絡んだのを解こうとしていた時、ポクンという感じで1番が折れてしまった。長年使った愛竿だったので修理も考えたが、新しい竿を買うことに。買った竿もシマノの鱗海。チヌ竿の1号なので、私の遠投釣法にはどうかなという不安もあったが、先週下津井の海でテストしてみると、なかなかいい感じ。今日は初めての実釣。

17時半出港。イカ狙いの人か、下津井港周りの防波堤に降りていく。この時期に何が釣れるんかなあと思いながら、自分の番になる。船着きから高い所まで歩き、釣り座を構える。

 

| |

« 梅雨空の満月 2020.7.4(土) メバル釣り《下津井沖》 | トップページ | ポイント選択の誤りか《2020.8.9 下津井沖》 »

メバル釣り」カテゴリの記事

コメント

初めまして。ブログの再開楽しみにしておりました。数年前、いつも楽しみに更新を待っており、色々勉強させて頂いておりました。

またいつもの場所で爆釣の記事があがる事を期待して楽しみに待っておりますので、更新よろしくお願い致します。

投稿: とばちゃん | 2020年10月 8日 (木) 午後 12時59分

この記事へのコメントは終了しました。

« 梅雨空の満月 2020.7.4(土) メバル釣り《下津井沖》 | トップページ | ポイント選択の誤りか《2020.8.9 下津井沖》 »