フィッシングキッタカ
さかえ丸
笠岡渡船
やぶた渡船
釣りとゴルフと子育て日記
里見釣具店
今日は帰宅後、メバルの仕掛けを作る。ハリスは1号、サルカン18号、途中でエダスを出して2本針にする。下針の上30センチのところにガン玉を打つ。エダスの位置は、サルカンから35センチくらいと短めにする。前々回の向島釣行で、メバルが上針に掛かっていることが多かったことを考慮してのことだ。ハリスも市販の0.8号仕掛けを3回程大型に切られたため1号にした。この仕掛けで思ったとおりに釣れるかどうか。
2007年7月11日 (水) 仕掛け作り | 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
今日は、メバルの仕掛けを試作することにした。10年以上前に買ったシーガーエース1号に、メバル針の8号を結ぶ。エダスを出し、2本針仕掛けにする。長さは、がまかつの仕掛けを参考にした。針の結び目にはノットガードを吹き付けておく。ハリスの途中にコータックのガン玉を打つが、なかなかきっちりとは止まらなかった。上端にはスナップサルカンを結んでおく。今度、この仕掛けで釣るのが楽しみだ。
2007年7月 4日 (水) 仕掛け作り | 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
その他 イイダコ釣り エギング-アオリイカ キス釣り グレ釣り サヨリ釣り スズキ釣り タチウオ釣り ヒラメ釣り ブログ ベイカ釣り ボート ママカリ釣り メバル釣り 五目釣り 仕掛け作り 安全な釣行 島 思い出の釣り 投げ釣り(カレイ) 投げ釣り-ハゼ 渡船 釣りのマナー 釣り珍プレー 釣魚料理