フィッシングキッタカ
さかえ丸
笠岡渡船
やぶた渡船
釣りとゴルフと子育て日記
里見釣具店
稲の穂が出て色付き始めるとアオリイカシーズンの到来です。軽く半夜で行って来ましたが・・・。
続きを読む "2014.9.28 アオリイカ 《向笠島 馬の背の陸》"
2014年10月 4日 (土) エギング-アオリイカ | 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
稲刈りの合間にちょこっと行ってきました。
続きを読む "2013.10.13(日) アオリイカ《下津井沖 長島》"
2013年10月15日 (火) エギング-アオリイカ | 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
秋分の日を過ぎて、七十二候では水始涸です。田んぼの水を抜いて乾かし、稲刈りに備える頃との意味です。私の住んでいる地区でも、用水路の水位を下げて田んぼの水を抜き、いよいよ稲刈りの時期を迎えようとしています。
さて、海の方はどんな様子でしょうか。イイダコ、チヌ、マダイ、サヨリ、アジなど対象魚が多いのがこの季節です。私はアオリイカを狙って今シーズン初のエギングに行ってきました。
続きを読む ".2013.10.4(金) アオリイカ 《下津井沖 長島》"
2013年10月 6日 (日) エギング-アオリイカ | 固定リンク | 0 | コメント (2) | トラックバック (0) Tweet
アオリイカが終盤に入り、そろそろメバルが出始める時期です。下津井沖に調査に出かけてみました。結果は後ほどアップします。
続きを読む "2012.11.3(土)アオリイカ&メバル《下津井沖 小裸島》"
2012年11月 5日 (月) エギング-アオリイカ | 固定リンク | 0 | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
先週末行ってきました。遅くなりましたがアップします。
続きを読む "2012.10.26(金)アオリイカとメバル《下津井沖 長島》"
2012年11月 3日 (土) エギング-アオリイカ | 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
稲刈りの真っ最中ですが、ちょっと行ってきました。
続きを読む "2012.10.20(土)アオリイカ《下津井沖 長島》"
2012年10月23日 (火) エギング-アオリイカ | 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
稲が黄金色に色付いています。そろそろ稲刈りの季節です。農作業に入る直前の一夜、先週に引き続いて今週も下津井沖にアオリイカを狙って行ってきました。
続きを読む "2012.10.5(金)アオリイカ《下津井沖 長島》"
2012年10月 9日 (火) エギング-アオリイカ | 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
台風が近づいているようですが、下津井沖にエギングに行ってきました。
続きを読む "2012.9.28(金)《アオリイカ 室木島》"
2012年9月30日 (日) エギング-アオリイカ | 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
今年は寒くなるのが少し遅いようですね。。海水温の方も例年より高めのようです。下津井沖のアオリイカも例年は11月に入るとそろそろ終わりという感じになりますが、今年はまだいけそうな感じです。今回は、大裸島に行ってきました。
続きを読む "2011.11.11(金) 《下津井沖 大裸島 アオリイカ》"
2011年11月17日 (木) エギング-アオリイカ | 固定リンク | 0 | コメント (4) | トラックバック (0) Tweet
今週から稲刈りで釣りは当面お休みのつもりでしたが、稲の生育が少し遅れており、今日は農作業は中止しました。そうなると、アオリイカが気になりだします。で、今週も下津井沖に行ってきました。
続きを読む "2011.10.8(土)アオリイカ《下津井沖 釜島》"
2011年10月 9日 (日) エギング-アオリイカ | 固定リンク | 0 | コメント (0) | トラックバック (0) Tweet
その他 イイダコ釣り エギング-アオリイカ キス釣り グレ釣り サヨリ釣り スズキ釣り タチウオ釣り ヒラメ釣り ブログ ベイカ釣り ボート ママカリ釣り メバル釣り 五目釣り 仕掛け作り 安全な釣行 島 思い出の釣り 投げ釣り(カレイ) 投げ釣り-ハゼ 渡船 釣りのマナー 釣り珍プレー 釣魚料理